設備紹介
インパクトプレス 横型
-
設備名横型のインパクトプレス(冷間鍛造プレス)です。弊社では大小さまざまなインパクトプレス(冷間鍛造プレス)があります。この横型のインパクトプレス(冷間鍛造プレス)は特にストロークが長いため、アルミチューブのような製品長の長い、板絞りでは難しい深絞り加工を冷間鍛造にて行います。板絞り加工のプレス金型とは違いインパクト加工機に据え付ける金型は、基本的にはパンチ/ダイス/ストリッパーでワンセットになります。インパクト加工は別名【衝撃後方押し出し】加工ともいわれます。金型もパイプや管などのアルミ押し出し金型と似ている部分もあります。通常の複雑形状の超深絞りや鍛造加工で高い成形能力を発揮します。今後製品、部品への適用範囲が拡大していくためには、更なる金型技術や製造方法の工夫が必要になります。
-
加工方法アルミインパクト加工とは、アルミニウム素材に対して瞬間的に大きな衝撃エネルギー(インパクト)を加えることにより、冷間状態で一気に大きな塑性変形を与えて成形する加工方法です。一般にはインパクト押出しとも呼ばれ、薄肉で深さのある形状を一工程で成形できるのが特徴です。アルミでのインパクト加工におけるメリットのひとつに
アルミでのインパクト加工におけるメリットのひとつに
【加工後の優れた機械的特性】があげられます。
インパクト加工で大きな加工ひずみを与えることで、アルミの結晶粒を微細化し、機械的強度を向上させる効果が得られます。冷間加工による硬化現象もうまく利用すれば、後加工なしで十分な強度を確保することも可能です。強度を確保できるという事は結果的に薄肉化につながり、従来既存製品よりも軽量化できた実績もあります。